こんにちは。かっつです。 令和5年度春期の情報処理技術者試験の結果が発表されました。 私は、応用情報技術者試験を受験しました。 今回は、いつもと順番を変えて結果から載せます。 結果 合格しました! あとは勉 […]
趣味
毎月資格に挑戦!番外編:JDLA Generative AI Test 2023
こんにちは。かっつです。 先日、データサイエンティスト検定の受験後すぐに、このテストを受験しました。 なにこれ? これは資格試験ではなくミニテストです(結局、だから何なのか分かりませんね) ※詳細はリンク先の公式HPを参 […]
毎月資格に挑戦!第5回:Python3エンジニア認定データ分析試験
こんにちは。かっつです。 今回は、Python3エンジニア認定の内の1つ、データ分析試験を受験しました。 試験概要 一般社団法人Pythonエンジニア育成推進協会のHPに詳しく記載されています。 ※データ分析試験は以下リ […]
毎月資格に挑戦!第4回:DS検定リテラシーレベル
データサイエンスに挑戦 こんにちは。かっつです。 今回は、データサイエンティスト検定リテラシーレベルを受験しました。 合否は1ヶ月後に発表ですが、スコアの速報と勉強方法などについて語ります。 データサイエンティスト検定と […]
毎月資格に挑戦!第3回:Ruby Silver 3
なぜRuby? こんにちは。かっつです。 今回は、Rubyの資格を受験しました。 JAVA Bronzeを取った直後なら、そのままSilver受ければ良いのに。 同じSilverでも、なぜRubyなんでしょうか? 答え: […]
毎月資格に挑戦!第2回:UMTP L1/L2
少し前の出来事ですが・・・ こんにちは。かっつです。 前々回の宣言通り、今回はUMTPについて語ります。 と言っても、受験したのはレベル4段階中のレベル2までですが、よろしければ参考にどうぞ。 UMTPとは? 業界の方々 […]
毎月資格に挑戦!第1回:8日間でJAVA SE Bronze
今回はUMTP・・・ではなくJAVA Bronzeに変更; こんにちは。かっつです。 前回、次はUMTPについて語るとお知らせしましたが、急遽JAVA Bronzeに変更です。 理由は、最近受験したので余韻の残っているう […]
毎月資格に挑戦!第0回:始動
ご挨拶 自己紹介 こんにちは。まずは本題に入る前に、簡単に自己紹介します。 「かっつ」と申します。 前職は小売業向けリテールサポート事業で2006年4月より社内SEとして、主に業務アプリの要件定義・設計・開発・運用保守を […]
アニメから学ぶレイアウト構成について【Agent Grow Advent Calendar 2022:25日目】
この記事は Agent Grow Advent Calendar 2022 25日目の記事です。 皆さんアニメ見ていますか? 最近は某”スパイなファミリー”とか”内惑星の魔女”なんかが話題ですね。 様々なアニメが作られて […]