っということで、早いもので福岡の社員総会も今回で5回目です! 今回は10月12日の開催でした。 福岡も最近は冷え込んできて、すっかり秋模様です。 そんな福岡の社員総会の様子をお送りしたいと思います(^ω^) […]
最新記事
recent post
本社に仲間が増えました(o゜▽゜)o
手が回らなくなってきたので…… おかげさまで沢山のエンジニアに入社いただいておりまして、予想をはるかに上回るレベルで好調な毎日を送っております。 俗に言う「嬉しい悲鳴」ってやつなのですが、本社メンバーが徐々にいっぱいいっ […]
2D描画ライブラリ「Pixi.js」を使って弊社のMissonを流す
■雑談 飲み物を水筒にして1週間過ぎました。 続いています。 浮いたお金で先週の大雨の日にタクシー使いました。 濡れませんでした。\(^o^)/ ということでこんにちは。T田さんです。 現場ではCMSを使ったフロントエン […]
第4回社員総会@福岡–新たなる希望–
さてさて、早いものであっというまに9月の社員総会@福岡がやってきました。 (いつもの初回のご様子はこちらになります。) 今回は14日の水曜日に開催です\(^o^)/ ちなみに9月14日はメンズバレンタインデーとのことで男 […]
第4回社員総会@Tokyo 〜 コレが最後の……
毎月恒例のこのイベントが…… まず、この写真を見ていただきたい! このブログをよくご覧いただいている方はこの写真でお気づきかと思いますが……。 2016年9月16日の17時から30分。記念すべき(?)第4回社員総会@To […]
「かんばん」とかよく知らないけど、GitHub.comのProjectを使ってみた
GitHub Universe 2016やってますね! ソフトウェア開発者にはおなじみのGitHub。2016年9月13日から15日にかけて、なんかイベントやってるらしいですね!(適当) GitHub Universe […]
WebGLという言葉だけ知ってるHTMLコーダーがThree.jsを触ってみた
■雑談 最近飲み物代を節約するために水筒式にしました。 毎朝1分で「飲み物を入れる」 毎夜5分で「容器を洗う、飲み物がなくなったらつくる」 まずは一週間続くといいなあ。(ง `ω´)۶ ということでこんにちは。T田さんで […]
カメラ買いましたのでExif解析(゚д゚)
どうもUCロスの僕です(´;ω;`) 本日放送のガンダムUC Re:96の最終話よかったですなぁ。 オードリーの演説はぐっとくるものがあります。 「私たちの中に眠る、可能性という名の神」 UCはこの一言につきますな。 と […]
CentOS7にPython3をYumで入れてみます(゚д゚)
唐突ですがCentOSにPython3を入れてみようと思います。 私は特に問題がない限りは3系を使うようにしております。ただの個人的な好みです(゚д゚) CentOSへPytyon3をインストールする方法をググると、ソー […]