小ネタ〜 自分用メモを兼ねた小ネタです。 とある理由で、Wordpressに投稿した記事一覧をカテゴリ付きで抽出したくなりました。 「投稿一覧」からひとつひとつコピペしてもいいんですけど、ちと面倒なのもありWordpre […]
Yuta Hayakawa
PHP-5.6.xのEOLも近いので、PHP-7.1.xを試してみた
いつの間にかPHP5.6.xのEOLが…… コの業界において、意識していなければいけないことは多々あります。EOL——End Of Life1)サポート期間は、その中でも特に重要なもののひとつですね。 PHPerな私は、 […]
CentOS 7にopensource COBOLをインストールしてみた
暖かくなってきましたね(o゜▽゜)o 気がつけばもう4月。東京では桜もいい感じに満開で、仕事ほったらかしてお花見にでも行きたい気持ちになりますね。 さて、「春」と聞いて連想するものといえば……。そう、「COBOL」ですよ […]
第9回社員総会@Tokyo 〜 春はもうすぐそこに 〜
毎月恒例!社員総会♪ 2017年3月24日(金)はプレミアムフライデー!……だったようですが、違ったみたいです。嘘つきました。すいません(´・ω・`)、それとはまったく関係ないお話しです。 この日は!社員総会@Tokyo […]
Try部 2nd Act 〜 GitHub?なにそれ?おいしいの?
早くも2回目の活動日っ! 先日「新しく発足したよ〜」とお伝えしたTry部。前回の興奮冷めやらぬうちに、早くも2回も活動日がやってきました。 ちなみに前回の活動の様子は下記をご参照ください! Try部 1st Act 〜 […]
社員有志 de フットサル☆3月の祭典
今月も開催されました〜! エージェントグローでは、社員有志が集まって様々なイベントをおこなっています。その中のひとつが、フットサル。毎月1回程度のペースで開催されているようですね。 ちなみに、前回の開催は下記のエントリで […]
Try部 1st Act 〜 なにつくろ〜?(o゜▽゜)o
新しい社内サークルがスタートしたよ〜 社内の有志が集まって、様々な活動をおこなう「社内サークル制度」。 この制度を活用した新たなサークルが誕生しました。その名も「Try部」♪ 記念すべき第1回目の活動が、2017年3月4 […]
……おや?ふくおかおふぃすのようすが……!
うぇ〜ぃ(o゜▽゜)o 2017年3月1日(水)は、エージェントグローの歴史の中で忘れられない一日となりました。 この日は!なんと!……福岡オフィス爆誕の日なのです!(o´∀`o) ……と、「アレ?今までも福岡オフィスな […]
第8回社員総会@Tokyo 〜福岡のアニキがやってきたっ!すごーぃ!たーのしーぃ!〜
今月はちょっとスペシャル!? 2017年2月17日(金)。毎月恒例の社員総会@Tokyoが開催されました! 今回はいつもより1時間30分ほど早くスタート。いつもの社員総会の前に、ちょっとだけ別なお話があったのです。 某ビ […]