自主的20%るぅる

各々が自主的に好き勝手書くゆるふわ会社ブログ

資格に挑戦!第17回:販売士検定3級

こんにちは、かっつです。

前回に続き、非IT資格に挑戦しました。

販売士って何?

商工会議所の公的資格です(分かり易いところでは、日商簿記と同じ)

販売士 | 商工会議所の検定試験

内容は、恐らく皆さんがパッとイメージする通りで合っていると思います。

世の中には多種多様な小売店がありますが、そこで活躍するための業務知識を学ぶ資格です。

因みに3級は販売スタッフ、2級は店長やマネージャー、1級は本社スタッフや経営者が対象です。

なぜ受験したのか?

私のことをある程度知っている人は『え!持ってないの?!』と言うかもしれません。

そうです、今まで散々『流通業・小売業に詳しいです~』的な雰囲気を醸し出してたくせに、商工会議所の公的資格は何も持ってません(T_T)

『知識を証明するものが何も無い』と、ふとした時に気付きました。


また、今後『中小企業診断士』や『ITストラテジスト』に挑戦するのであれば、基礎中の基礎になると考えました。

その前に、秋にリベンジする『データベーススペシャリスト』にもドメイン的に少し有効な知識です。

いずれにしても、私にとっては良いことずくめな資格なのです!


ただ、1級は2・3級と比べて格が違うようなので、まずは2級まで挑戦することにしました。

目指せ、店長クラス!!

試験概要

CBTです。詳細は公式ページより引用します。

合格ラインは5科目の平均7割で、1科目で5割切ったらダメという形式です。



科目名だけ見ると『前職や副業でやってた内容!』とは思いましたが、実務と資格試験は別物として勉強は必要かと思います。

勉強時間

期間

2024/2/2(金)~2024/2/16(金)の15日間

時間

1日あたり30分~1時間程度

教材

メインは通信講座、サブでweb問題集を使いました。

メイン

スタディング


FP3級でもお世話になったスタディングです。

理由は3つ

・2級と3級まとめて受講すると安いキャンペーンをやってたから(\16000くらい)

・なるべく動画での勉強もしたい

・スタディングが気に入っている(FPと基本情報でお世話になった)

書籍2冊(テキストと問題集)がポピュラーな勉強方法かと思いますが、お金より学習効率を優先しました。


サブ

残念ながら情報処理技術者試験やFPみたいに『過去問道場』は無いのですが、別のサイトを見つけました。

販売士検定・リテールマーケティング合格の鍵

スタディングも模擬試験あるけど、各級1回分しかないので使ってみました。

勉強方法

進め方は楽です。

スタディングの『学習フロー』を1周し、問題集モードをひたすらやる。

理解が曖昧なところは動画を見直す。

これだけでOK!!知識も定着します。

あとは過去問サイトで令和元年と平成31年の2回分だけやりました。

※あまり過去のものは深追いしない

試験当日

【3級】

20分で終わりました(見直し無し。落ちても本命は2級なので)

そして、電卓の出番はありませんでした。持ち込み可ですが1~2問くらいしかなく内容も暗算で十分です。

正直、過去問サイトよりスタディングの方が本番に近い印象でした。

おそらく、過去問サイトの方は3年前以前の問題だからでしょう。

最後に

FP3級の時と同じですが、この資格は転職には役に立たないと言われていたり、スキルシートに書けなかったり受験料も報奨金も出ません

しかし、私にとっては紛れもなく『商売道具』となる知識です。

それに気付けて良かったと思います。


また、業界誌や書籍を読む際の理解度も向上します。

用語集』は普段から手元にあり、調べものでネットではなくこちらを使うこともあります。

やや古いですが、こんな直球タイトルな本もあります(私は『働いてた』ですけど)


余談ですが、今持っている資格をいくつかピックアップして履歴書を書くと、資格欄はこんな感じになります。

所有資格

・販売士3級(店舗スタッフの知識)

・登録販売者(医薬品の専門資格)

・日本化粧品検定1級(スキンケアやメイクの知識)

・応用情報技術者試験 合格(DX推進 ※ITパスポート上位互換)

・データサイエンティスト検定 リテラシーレベル(DX推進)

・G検定(DX推進)

完全に小売業の人という感じです。


この勢いで、近いうちに2級も受験します。

油断せずに勉強して、また続けてブログに出来たらと思います。

 

そしてFP3級の時に続き、またYouTubeのショート動画にしてみました。

#販売士 3級を10秒で語る #shorts #資格試験 #資格取得 #リテールマーケティング #小売業 #流通業 #スタディング

 

 

今回は以上です。

ここまでお付き合い頂き、ありがとうございました。

Let’s share this article!

{ 関連記事 }

{ この記事を書いた人 }

アバター画像
かっつ

・39歳でAGに転職し現在5年目
・開発SE歴18年
・業務系&基幹系

記事一覧