少数精鋭の本社メンバー
この記事はAgent Grow Advent Calendar 2018 9日目の記事です。
エージェントグローには150名以上の従業員が在籍しているわけですが、バックオフィス(本社)メンバーは8名ほど。競合他社で15〜20名程度いるのが普通……なんていう話もあるようですので、それと比べると少数精鋭な感じですね。
そんな本社メンバーですが、大きく分けて下記のようなアレがあります。
- 営業担当
- 人事担当
- 事務担当
- 社内システム担当
まあ、この呼称は便宜的なもので、同じ人が複数の業務をやっていたりもします。ちなみに、このブログを書いている私が担当しているのは、一番最後の「社内システム」です。
……と、「そういえば自分たちの仕事について書いたことなかったような気がするなぁ……」なんて思ったり思わなかったりしたのもあり、休日なのでサラッとアレできるアレをアレしようかなぁってアレもアレで、こんな記事をアレしてみることにします。
「だけじゃない」社内システム開発チーム
そもそもの話なんですが、社内システム開発チーム(以下、「Corpsys Team」)の仕事ってなんだと思います?
大抵このような質問をすると、「社内システムの開発とか、自社サイト/ブログ関係のアレとか〜」みたいな回答が返ってきます。
……まあ、「Corpsys Team」って言ってますから、当然と言えば当然ですよね。
でも、実はそうじゃないんです。言葉遊びに聞こえるかもしれませんが、それは私たちがやっている「タスク」の1つに過ぎません。
私たちCorpsys Teamが、エージェントグローの本社メンバーとして担っている「仕事」は……
……ってアレなんです。
私たちがやっている「タスク」
「専門性を活かして〜」というのがアレですので、その「タスク」も多岐にわたります。
これらはあくまで一部でして……。
フリーアクセス(OA)フロアの床をオープンして配線のアレをアレしたり、文章などの校閲などなど、とりあえずコンピュータが絡む業務なら幅広くアレしているのがCorpsys Teamって感じです。1)皆さんすでにおわかりの通り、俗に言う社内SEな業務です
私たちのタスクの9割以上に当てはまることがあるとすれば、スケジュールと要求クオリティがシビアで、いろいろな人にヒアリングしたり調整したりしながらやる必要がある……って感じでしょうか。
そんな感じなので、もし仮に「Corpsys Teamの仕事、手伝うよ!」……ってご厚意を頂戴したとしても、なかなか「お願いします!」と言いにくかったりします。ものすごくお気持ちはありがたいですし、とっても嬉しいんですけども……(つ_T)
Corpsys Teamに求められるもの
そんなCorpsys Teamなので、持ち合わせている専門性/得意分野ってのはメンバーひとりひとり違います。
でも、全員が必ず持っているものもあります。
それは、「考え方」や「マインド」といったものなのですが、具体的にはこんな感じのアレです。
これ、言葉にすると簡単なんですが、実際にやろうとすると結構難しかったりします。継続して実現し続ける必要がありますので、さらに難しいですね。
Corpsys TeamにJoinするには
希によく聞かれるのですが、実は「Corpsys TeamにJoinするにはどうすればいい?」系の質問に回答するのは非常に難しいんです。
そもそも頻繁に増員されるポジションではないですし、ある特定のスキルセットを持っていればいい……ってわけでもありません。技術力が高いのは必要なファクターですが、それだけが求められるわけでもありません。
結局のところ、増員が必要な状況になったときに、下記のようなポイントを加味してお声がけしている……って感じですね。
- その時必要なスキルセット2)何をやろうとしていて、なぜ増員が必要になったかによって変わってくるを持っている
- 本社メンバーとして求められるものも持っている
そんな感じなので、もし仮に「Corpsys TeamにJoinしたい」とか「今度増員されるときに、候補に入れておいて欲しい」と言っていただけたとしても、YesともNoとも回答できない……ってのが率直なアレだったりします。
「それ、job descriptionが整理できてないだけでは?」と言われてしまったら、返す言葉を持ち合わせてはおりませんが(;´Д`)
そういえばCorpsysって……
Corpsys Teamについては「書いてみようかなー」って話はこれくらいなんですが、そもそもCorpsysそのものについてご説明したことなかったですよね……ってことで。
エージェントグローが使っている社内システムは、こんな感じになっています。3)他社様提供用はこれと異なります
お遊び要素なんてのもあったりはしますし、上記の画像に含まれていないけど存在するシークレット機能なんかもあったりしますが……。
基本的にはエージェントグローが提唱するフェアネス方式を実現するための機能や、最少の人数で本社機能を回すための機能がいろいろ含まれています(特に管理メニュー側は)。
では、個別の機能について簡単にご紹介しましょう!
……といいたいところなのですが、休日に公開するアドベントカレンダーにしてはガッツリすぎるので……。
「どんな機能があるか知りたいよ!」的なニーズがあれば、別途こちらのブログなんかでご紹介することにいたしましょう!