自主的20%るぅる

各々が自主的に好き勝手書くゆるふわ会社ブログ

社内Labにちゃんとしたサーバが追加されました(‘-‘*)

社内Labがグレードアップ!

いつぞやよりひっそりと運用している社内Lab。

個人的にいろいろ技術的な検証をするのに使っていたりしますが、技術系勉強会などでも使ったりしています。

……が、Raspberry Piを使った環境ということもあり、結構イラつくこともしばしば。。。

少人数でチマチマ使うにはイイ感じでしたが、さすがにこれじゃあだめだよね……って悩みがあったのですが……。

この度、社内Labにちゃんとしたサーバが導入されました(≧▽≦)b

購入したのは「HPE ProLiant MicroServer Gen10」というシロモノ。

こいつにメモリとHDDをマシマシにしまして、

  • メモリ16GB
  • HDD 1TB × 4(Raid 1 × 2セットの構成)

という感じでアレしてみました。

お値段とスペックのバランスを考えた結果……なんですが、たぶん結構イイ感じにアレできるんじゃないかなーと(‘-‘*)

開封&オプション品取り付けタイム!

発注していたブツが先日届きましたので、その時の様子をちょっとだけご紹介します。

▼届いたブツ(一番下の箱がサーバ、下から2段目の箱がメモリ、その上はHDD×3)

▼本体を取り出してみたの図……机の上に置いても大丈夫なレベルでコンパクト

▼オプション品を取り付けるには裏側のネジを外してカバーを取り除きます

▼メモリスロットへも簡単にアクセスできてかなり快適!

▼お次はHDDの増設……標準で1つ付いてます

▼HDD増設の時は、HDDベイ上にあるこのネジを使います

▼こんな感じで、HDDの角4箇所に付けていけばOK!

▼あとは向きを合わせて差し込むだけ!簡単!

ただ今試験運用中!

というわけで、今ボクの机の上はサーバだらけになっています(;´Д`)

Raid構成組んだり、OSインストール&初期設定したり、NIC×2ポートを活かしてムダにBondingしてみたり……と、かるーくセットアップした状態になっています。

しばらく稼働させてみて、支障ないようなら本番稼働にしてみようかな〜って思っています。

Raspberry PiではないまともなIAサーバなので、今まで使えなかったブツ1)Docker系とかねやマシンパワーが必要とされるブツ2)機械学習系とか?などが使えるようになるはずです。

勉強会が捗りますね(`・ω・´)b

注訳はこちら

注訳はこちら
1 Docker系とかね
2 機械学習系とか?
Let’s share this article!

{ 関連記事 }

{ この記事を書いた人 }

アバター画像
Yuta Hayakawa

2016年6月入社。2020年12月より取締役に就任しました。

普段は東京本社で管理職のお仕事したり、広報的役割としてテキスト書いたり動画作ったりするのが最近のお仕事。

自称「社内システムチーム統括」として、社内システムチームの面々を見守りつつ毎日を過ごしています。

プライベート面では、音楽やコンピュータ関連、ゴルハム&ジャンハム関係、ゲーム関係が興味あるポイント。

あと、我が子可愛い。

記事一覧