ご挨拶
寒くなってまいりました。
気温はぐんと下がり湿度も減って乾燥してきましたね。
私はもともと鼻づまりがひどいので、この時期になると鼻をかみすぎて1日1鼻血ぐらいのペースで鼻血をだしてしまいます・・・。
今では鼻が「ツー・・・」という感覚になった瞬間にティッシュを用意する程度には慣れてしまいました。
皆様も風邪と鼻のかみすぎによる鼻血にお気を付けください。
社内講習とは
本題に入る前に、タイトルにもある社内講習について説明します。
社内講習とは、グロージェントの社員が講師となって技術や知識をほかの社員に伝授することで、みんなで知識を増やしていこうという取り組みです。
つまる話がいわゆる勉強会です。
こんな感じの雰囲気でした↓
初めての講師
11月中旬、エージェントグロー初となる社内講習を実施しました。
今回私は講師として「キャリアプラン」について講習をするよう準備していましたが、電車が遅れに遅れ、危うく遅刻してしまうところでした。。。
私が会場に到着すると、仕事を終えて参加してくださった参加者の方々がすでに私を待っていました。
予定よりも到着がかなり遅れてしまったため、無線LANの設定内容がわからず困っていたときに、「設定内容これじゃない?」と教えてくれていたH氏の助言を3回も気づかなかった程度にはテンパっていました。。。
↑焦りながら準備をする私。。。目が必死。
内容超概要
気になる社内講習の内容ですが、
- 向こう3年くらいのキャリアプランを決めておくと、当初のプラン通り進まなくてもうれしいことが多いよ
- だから、みなさんもここでキャリアプランを作ってみましょう!
という内容でした。
方向としてはT田さんが書いていた以下2つの記事に似ています。
Part2の記事に出てくる、「大きな目標」を決めることに主眼を置いた講習になります。
あえて時間を作らないと、大きい目標とそのための具体的なアクションを考える時間を作るのが難しいだろう と考えていたため、このネタで講習を実施しました。
参加者の方々には、3か月後、1年後、3年後それぞれのキャリアプランを考えていただき、紙に書き出してもらいました。
↑参加してくだったある方が書いてくださったキャリアプラン。仕事面とプライベート面両方の視点で書いてくださいました。
そして、それぞれ自分が考えたキャリアプランを皆さんの前で発表してもらいました。
キャリアプランを話してください!といった後の参加者のみなさん。何とも言えない笑顔になっていますね。
自分のキャリアプランを話してくれているOさん。仕事面とプライベート面それぞれでのプランをお話ししてくれました。
恥ずかしいとは思いますが、自分の頭の中にあるキャリアプランを人に話すことで、考えたキャリアプランをより具体的に実感することができるようになると思います。
やってみた感想
受講者からのフィードバックでは、以下の意見をいただきました。
- こういうことを考える機会はなかなかなかったのでよかった
- 資料がコミカルでよかったけど、もっと伝えたいことをフォーカスしたシンプルな資料にしたほうが伝わると思う
- 途中脱線して受講者を置いてけぼりにしているところがあったのが気になる
今回初めて勉強会を開催したのですが、講師として以下の反省点を感じました。
- もっとシンプルな資料にしよう
- テーマに沿った進行を徹底する。脱線を減らす
- もっとクローズドな会議室を選ぶ
受講してくださった方々からのフィードバックと今回やってみて自分が感じたことをもとに、今後はもっとうまく説明できるようになりたいです。
次回はがっつり技術ネタを仕掛けようと思っています。