自主的20%るぅる

各々が自主的に好き勝手書くゆるふわ会社ブログ

CentOS7でタイムゾーンを変えるときのφ(..)メモメモ

小ネタでーす

休日といえば、小ネタだよね!

ってことで、今日はこんなネタ。

あれ?UTCになってる?

社内Lab用に作ったRaspberry Piにログインして何気なく日付を見てみたら……。

[user1@centos-rpi3 /]$ date
2016年  8月  5日 金曜日 03:34:58 UTC 2016

……あれ?UTCになってる……?

これだと不便なんで、タイムゾーンをJSTにかえませぅ。

簡単に変えられるよ〜

CentOS7の場合は、「timedatectl」ってのを使うとお手軽で良いです。

何も引数なしで実行すると、現状どうなってるかを教えてくれます。

[user1@centos-rpi3 ~]$ sudo timedatectl
      Local time: 金 2016-08-05 03:41:03 UTC
  Universal time: 金 2016-08-05 03:41:03 UTC
        RTC time: n/a
       Time zone: UTC (UTC, +0000)
     NTP enabled: yes
NTP synchronized: yes
 RTC in local TZ: no
      DST active: n/a

タイムゾーンを変更する時は、「timedatectl set-timezone {タイムゾーン名}」って感じで指定すればOK。タイムゾーン名の一覧は下記で確認できます。

[user1@centos-rpi3 ~]$ sudo timedatectl list-timezones

JSTにする時は、例えばこんな感じでやればOKっす。

[user1@centos-rpi3 ~]$ sudo timedatectl set-timezone Asia/Tokyo
[user1@centos-rpi3 ~]$ sudo timedatectl
      Local time: 金 2016-08-05 12:45:52 JST
  Universal time: 金 2016-08-05 03:45:52 UTC
        RTC time: n/a
       Time zone: Asia/Tokyo (JST, +0900)
     NTP enabled: yes
NTP synchronized: yes
 RTC in local TZ: no
      DST active: n/a

コレで幸せになれますね(`・ω・´)b

Let’s share this article!

{ 関連記事 }

{ この記事を書いた人 }

アバター画像
Yuta Hayakawa

2016年6月入社。2020年12月より取締役に就任しました。

普段は東京本社で管理職のお仕事したり、広報的役割としてテキスト書いたり動画作ったりするのが最近のお仕事。

自称「社内システムチーム統括」として、社内システムチームの面々を見守りつつ毎日を過ごしています。

プライベート面では、音楽やコンピュータ関連、ゴルハム&ジャンハム関係、ゲーム関係が興味あるポイント。

あと、我が子可愛い。

記事一覧